Line Up

ラインナップ

T20

敷地20坪

狭小地でも、ゆとりある空間と充実の収納を実現

限られた土地でも、妥協しない家づくりを。「T-20」は、新潟市中心部などに多い20坪台の狭小地に対応したプランです。

都市部の立地を選びたいと思っても、「狭くて建てられない」と他社で断られることも少なくありません。
私たちは、そうした小さな敷地でも、のびのびと暮らせる空間を生み出す設計力があります。LDKの広がりや収納、家事動線の工夫はもちろん、敷地内に駐車スペースやガレージスペースを確保することも可能。

限られた空間の中でも、ご家族の暮らしに必要な機能と心地よさを丁寧にデザインします。

「この土地で本当に家が建つのだろうか」 そんな不安を、「ここに住みたい」に変える、都市型スマート住宅。

T20のプラン例

狭い土地も有効活用 あれこれコミコミ(建物・土地・家具)

販売
価格

1,869.6万円〜

(税込2,010万円〜)

返済プラン一例

月々42,331円〜

※返済例は、地方銀行提携ローン (50年返済、変動金利0.875%)で計算しています。
参考間取り
  • 延床面積

    27.71坪

HiIRAYA

平屋

ワンフロアで快適な生活動線を実現する平屋住宅

暮らしのすべてがひと続きにある、やさしい住まい。
「HiRAYA」は、家族の時間も、日々の動線も、ストレスなく自然につながる人気の平屋プランです。

階段のないワンフロア設計は、毎日の家事や移動もスムーズで、子育て世代にもご年配の方にもやさしいつくり。生活が一つのフロアに収まることで、家族の気配が自然と感じられ、コミュニケーションも生まれやすくなります。

また、将来の暮らしを長い目で見据えたときにも、段差のない平屋は安心で快適。
ライフステージが変わっても、住まいを変えずに心地よく暮らし続けられる安心感があります。

必要なものを、必要なだけ。 コンパクトでムダのない、豊かな平屋の暮らし。 それが、HiRAYAです。

HiIRAYAのプラン例

ワンフロア あれこれコミコミ(建物・土地・家具)

販売
価格

2,018.1万円〜

(税込2,220万円〜)

返済プラン一例

月々45,695円〜

※返済例は、地方銀行提携ローン (50年返済、変動金利0.875%)で計算しています。
参考間取り
  • 延床面積

    30.56坪

T-BOX

提案型プラン

プロ厳選プランで実現する、理想の規格住宅

プロが選んだ“最善のかたち”を、あなたの暮らしに。

「T-BOX」は、これまで数多くの家づくりを手がけてきた私たちが、
住み心地・機能・動線バランスのすべてを見極めてつくり上げた、厳選プランの規格住宅です。

今、規格住宅が注目されている理由は、“良いものを、手間なく、分かりやすく”手に入れられること。
自由設計と比べて打ち合わせの工程が少なく、仕様や間取りも初めから整っているため、
家づくりにかかる時間や迷いをぐっと減らすことができます。

T-BOXは、プロ自身が「これなら自分も住みたい」と感じるプランばかり。
悩みすぎず、でも妥協せず。そんな家づくりの新しい選択肢として、理想の暮らしをご提案します。

T-BOXのプラン例

手の届く価格で効率的 あれこれコミコミ(建物・土地・家具)

販売
価格

1,636万円〜

(税込1.799.6万円〜)

返済プラン一例

月々37,050円〜

※返済例は、地方銀行提携ローン (50年返済、変動金利0.875%)で計算しています。
参考間取り
  • 延床面積

    32.99坪

JUST

完全自由設計

完全自由設計で創る、唯一無二の住まい

理想の住まいを、ゼロから一緒につくる完全自由設計「JUST」。
間取りや外観デザインだけでなく、暮らし方そのものに寄り添いながら、一棟ごとに丁寧にプランニングしていきます。

そして、JUSTの家づくりを唯一無二のものにしているのが、私たちの自社設計施工によるオリジナルの造作家具。
使う人の暮らしにぴったりと馴染むよう設計された収納や棚、手の届く場所にある「ちょうどいい」居場所。
それらが空間の使い勝手を高め、暮らしの動きに驚くほど自然になじみます。

ただの自由設計では終わらない、暮らしやすさの“その先”まで考え抜いた家づくり。世界に一つの「あなたらしい住まい」を、ここから。

THREE

高性能住宅

高性能を備えた、三つ星品質の住宅

三つ星品質の住まいで、快適な未来を。「THREE」は、耐震性・断熱性・気密性のすべてにおいて高い性能を備えた住宅です。

新潟の厳しい寒さにも対応する高断熱・高気密仕様で、冬は暖かく、夏は涼しい快適な室内環境を実現。
これにより冷暖房効率が向上し、光熱費の節約にもつながります。これからのエネルギー価格高騰を見据え、ランニングコストを抑えた経済的な暮らしをサポートします。

さらに、耐震性能にも優れ、大きな地震にも安心の構造。外壁には高品質な素材を採用し、重厚感と存在感のある美しい外観を実現しています。

三つ星級の品質と安心をお届けする「THREE」。あなたとご家族の大切な未来を、この家で築きませんか。

01

耐震性

Seismic
最高ランクの強さ

全棟耐震等級3を目指した家づくりを実施。
大地震に耐えうる最高等級の住まいで安心安全な家づくりを実現します。

他社の耐震性 耐震等級1(1.5倍の耐震性)、耐震等級2(1.25倍の耐震性) tooneHOUSEの耐震性 耐震等級3 ※耐震等級1・・・数百年に1度に発生する大地震でも倒壊しない程度
Structure
耐久性の高い構造

柱や梁だけでなく、壁全体で力を受け止める「外壁下地用耐力面材」を採用しています。
筋かい等と比較して、地震や台風による力を全体に分散できるため、より高い耐久性を誇ります。

また地震や台風への耐震性は勿論ですが、透湿性能も高いため、カビによる木の腐食や、シロアリの発生も防ぎます。どんなに耐震等級が高く耐震性があったとしても、構造が腐ったりシロアリに食べられてしまっては、本来の性能が発揮できません。

万が一、壁の中で湿気をもったり結露した際にも、湿気を逃がすことが出来るため、いつまでも強い耐震性能を維持できます。

Foundation
基礎から支える

地震で地面が揺れた時、まっ先に震動が伝わるのが基礎部分です。

建物下すべてに太い鉄筋を縦横に張り巡らせ、床面全体を厚さ15cmの鉄筋コンクリートで覆う強固な基礎形状で床下全体を一体化しカバーすることで家全体をしっかりと支えます。
また基礎全体の防湿シート施工もおこない、地面からの湿気とシロアリの通り道をシャットアウトします。

最近ではベタ基礎を採用する企業が増えてきましたが、敷地そのものの地耐力が均一でない場合は不同沈下が起こる可能性が充分にあります。地盤の液状化に対抗する強い砕石パイルと基礎鉄筋コンクリートが一体となって、あなたの大切な家族と家を守ります。

02

性能

HEAT20 tooneHOUSEがこだわり抜いた断熱性能 G2 北海道標準UA値0.46 Heat20G1 UA値0.56 ZEH UA値0.60 一般的な高性能住宅 省エネ基準 UA値0.87 省エネ基準以下 ZEH基準を超えたHEAT20 G1〜G2グレード全棟達成。高気密・高断熱で快適な住まい。さらにZEH規定の一次消費エネルギー「20%削減」も、省エネ性の高い設備を搭載することで叶えています。
01

01吹付断熱

吹付断熱は、現場で発泡させることで隙間なく施工でき、優れた気密性と断熱性を実現します。これにより、冷暖房効率が向上し、快適な室内環境を保ちながら光熱費の削減にもつながります。

02

02床暖房工事(電気・ガス)

床を温める方式の暖房。熱源が床の下にあり、
熱が床を伝わり部屋の内部に広がって部屋全体を
まんべんなく暖めてくれます。

03

03全館空調システム

ろ過・熱交換した澄んだ空気をダクトを通じて家全体へ行きわたらせます。家中どこにいても温暖差がほとんど感じられず快適に過ごせます。

04

04トリプルガラス

ガラス層と空気層の数を増やし、外気が室内に伝わりにくくすることで、一般のガラスより最大約4倍の断熱効果で快適さを守ります。

05

05全棟気密検査

当社では、全棟で気密検査を実施しています。住まいの快適性と省エネ性能を確保するために数値で気密性を確認することで、断熱性能を最大限に引き出し、長く快適に暮らせる住まいを提供しています。